前提として僕の職業はお盆休みという概念がなく、今年は妻の予定に合わせて有給休暇を取得してお盆休み期間を過ごしました。 今回は8/8(木)PM~8/14(水)の6.5日間のあらすじを日毎に書いてみたいと思います。 8月8日(木)13時~ 妻の実家に新幹線で向かう。その前に色々な用事を片付けつつ、旅に足りないものを買いまわった。今回の帰省では以前より少し気にしていた「いったいどのシャンプーとソープ使ったらええんやろ?」問題を解決すべく、CMで目を付けていた髪、顔、身体に使える「メンズビオレOne」を購入した。 新幹線は初めてグリーン車を使ったが、すっげぇ快適だった。すごいじゃない、すっげぇ、だ。新幹線の中では、カツサンドを頂いた。ソースが聞いていたが個人的には濃すぎるくらいだったのでキャベツが欲しかった。 到着後は妻の実家までお義母さんが運転してくれた。もう21時だったが、着いてから食べた餃子はとても美味しかったなぁ。 8月9日(金) 今日は何も予定がない日だ。今までの帰省では何もない日は基本的になかった。実は在宅勤務を予定していたが、何だかんだやることがあると思って有給休暇にした。実際は、お義父さんに相談されて購入したクリエイターズPCの立ち上げとお義母さんのPCのWindows10の更新を無限にやって1日が終わった。 だがしかし、進歩がなかったわけではない。妻のおばあ様と両親との信頼関係をまた一つ上のレベルに上げられた気がする。 8月10日(土) 妻の実家で行われるお盆イベント本番当日。午前中に義姉夫婦の子供たちと戯れ、午後にはお義母さんの実家へご挨拶に伺い、夕方にはお義父さんの家でお盆パーティーが開かれた。今回はいつもと違って、ガストのオードブルとスシローの寿司でテイクアウトを活用した今どきのパーティーだった。美味。明日は自宅に戻る日だ。 8月11日(日) 朝10時には実家を出発し、新幹線に乗り込んだ。少し疲れを感じつつも、妻との会話が心地よく進みあっという間に終点についた。いつもならそこからバスで自宅へ向かうのだが、今回はなんと!とても仲の良いお友達に送迎をしてもらった! あまりの嬉しさに帰宅してからは、皆でホットプレートパーティーを開いた。普段は食べない少しお高めの肉を焼いて、ちょっとSwitchで遊んだりして、楽しくおしゃべりした。...