冬は乾燥するので雨が降ることに関して感謝しかないが、天然パーマだとうねってくるので複雑な気持ちになる。
しかし、そんな雨が降っていてもうねりが少ないと、見知った人に「調子悪いのか?」と言われるくらいには僕の髪型はバロメーターになっているらしい。
昨日は雨の中、粛々と会議の準備をして6つある進捗管理表の進捗について確認してあっという間に終わった気がする。
本番はアフター退社。
1年以上ぶりのカラオケに10年来の友人と行くことになっている。
妻との電話の時間を削ることは大いに懸念点ではあったが、快く送り出してくれたので感謝しながら、楽しもうと思う。
まずは腹ごしらえだ。
友人と二人で話し合って、昔ながらのとんかつ定食屋さんを訪れた。
2,000円くらいと少し割高だが、落ち着いた雰囲気、おっとりした女将さん、付け合わせまで全部美味いカツ煮定食と最高の夕飯になった。
いよいよカラオケ。
とにかく体を動かしまくって歌ったが、ショックを受ける出来事が…。
歌うたびに息上がる…(´Д`)ハァ…
こんなに…(´Д`)ハァ…
歌うのって大変だったっけ…(´Д`)ハァ…
みたいな感じで後半はだんだんと力の入れ方も思い出してきて楽しく歌えた。
せっかくなので、いくつか動画を撮って後で妻に見せることにした。
途中からもう一人合流。
髭男のPretender歌ってサビにある2個目のグッバイで音域もグッバイしたり
同じく宿命のサビ前の届け!がどこにも届かなそうにになったり
徳永さんの壊れかけのラジオでサビの後半カスカスでウィスパーボイスになったり
楽しい時間を過ごせたと思う。
帰りは大分遅くなってしまったが、すぐに風呂に入り、布団に入って今日の朝、妻のモーニングコールで起きるまでの時間経過を早める努力をした。
ももも、マリモ7号でした。
コメント
コメントを投稿
記事の感想や書いてほしいことがあれば是非コメントに残してみてね!