会社員を10年もやると多少困難な仕事でもそれとなくこなせるようになるが、仕方のない、本当に仕方のない事情で失敗に終わる時がある。
それが昨日はあった。
久しぶりに落ち込んだ。
内容は簡単に言えば、Aという部署が出来ないと言っていた仕事Aを、僕がどうしてもやってもらわないといけないから仕事Bという新たな手段を提案して進めていたのだけど、ここにきて「それ面倒だから、やっぱ仕事Aを出来るようにしておくわ。」と言われて頓挫したのだ。
数万円とは言え、軽い損失が出てしまっていたし、3部署にまたがって協力を得ていたので、謝罪の連絡をしまくった。
うまくいかないなぁ、とさすがに落ち込んだ。
それ以外はもう昼間のことは忘れたに等しい。
インパクトが大きかったんだなぁ。
市役所に用事があったので早退をして済ませ、早々に帰宅した。
帰宅してすぐにお風呂に入り、やろうと思っていたインスタントラーメンの油そばアレンジを作って、美味しくいただいた。
控えめに言って美味しかった。本当に。
その後は何をしたかも忘れたが、無駄に時間が過ぎていき、19:00頃に夕寝してしまった。
やる気が出ない日もある。
1時間後に起きて妻と通話してからはあっという間に寝る時間になった。
ポジティブな気持ちになれる時間というのは、いつだってあっという間になのかもしれない。
枕の感触を感じてから目覚めるまでは一瞬の出来事のようだった。
ももも、マリモ7号でした。
コメント
コメントを投稿
記事の感想や書いてほしいことがあれば是非コメントに残してみてね!