日数は経ってもプレイ時間は増えていないのが実情です。ギアもマイナーチェンジをしながら、バケスロの基本を繰り返していきたいものの、何かどこかで間違えてるんじゃないかという不安がある。
そういう時は動画をみたりしてズレを修正していった方がいいと思いつつ、ちょっと今はなかなかゲームと向け合えずにいる。
それはそれとして49日経って、バケスロを辞めたくなるかと思えば、そんなこともなかった。
何かを新しく覚えるという点では面白さはある。
一方で、勝率が上がるかと言われるとそういうフェーズにいないというか、新入部員2か月目って感じ。
そんな中、嬉しいことにガチキングにチャレンジする機会を授かれた。
ガチホコの練習をチームメンバーとするにあたって、ブキの選択は悩ましかった。
しかし、この6日間、スプラ3から離れてしまったことでむしろ選びやすくなった。
僕がS+に行けたのはスシコラ。使い倒したのはスシ、ヒロシュ。
即戦力になるためには少なくともシューター系だと思っている。
したがって、バケスロの練習はガチキングが終わってからにしようと思う。
またゼロから学ぼう。この記事も一度リセットし、0日から始める。
ゲームは理解度とかけた時間でうまさが変わる。
つまりスピードを上げたかったら、単純接触時間を増やすのが手っ取り早い。
あとは才能。
バケットスロッシャー、しばしお別れよ。
でも、フェスでは遊ぼうね。←
ももも、マリモ7号でした。
コメント
コメントを投稿
記事の感想や書いてほしいことがあれば是非コメントに残してみてね!