八日目の○○みたいな映画あったと思うんですけど、思っている3倍は切なくて悲しい話だから、観終わった後の何とも言えないモヤっとした気持ちになりますよね。
そんな気持ちにならないためにも、後悔のない連休を過ごしましょう。
ということで、いよいよネタが切れてくる人も出てくる8日目の土曜。
しかし、マリモは抜かりがありません。
また、そうまたです。
友達夫婦とのたこ焼きパーティ入れておきました。
まぁ、でも今回はマリモからの提案ではなくて、有難いことに先方からご提案いただけたので非常に嬉しい申し出でしたね。
と、その前に。
朝食は買い過ぎたパンを消化する意味でも、美味しいフレンチトーストを妻と二人で作って、びっくりするぐらいお腹いっぱいになっておきました。
そうすると、ホームパーティーで満足に食べられないと危惧し、スプラ3のフェスで精神的なカロリーを消費したお昼には1人前の和風キノコパスタを2人で分けました。
その後、改めてフェスで精神的体力を消費しながら、妻はお昼寝。
あ、やべ、と思ってマリモはゼルダの伝説風のタクトの動画編集→アップまでこなしてから、軽いお昼寝を挟んでおきました。
念のため、動画上げておきますね。
幽霊船脱出して勇気のトライフォースGETだぜ!【ゼルダの伝説 風のタクト/マリモ7号】
今回は今まで動画ではやらない表現を試してみました。
テロップだったり、アイキャッチ使ってみたりしたので是非探してみてください。
意外と活動をした午前、昼間を終え、ついにホームパーティーへ。
友人夫婦宅には、可愛い小学生1年生のお子さんがいるのですが
マジで可愛かった。
可愛いポイント何個かあって、結婚式の写真のイラストを描いて、プレゼントしてくれたんですよ!!!
嬉しすぎだろ!!!!
その後も、分量がしっかりしたハイボールと粉にこだわったたこ焼き、美味しいお店の数々のおかずといったこだわりを感じるメニューを頂きながら、歓談していきました。
料理と料理の間の空き時間には、お子さんがおもむろに起動したゲームを一緒に遊んでたりしてました。
「釣りスピリット 釣って遊べる水族館」というゲームを遊んだんですけど、
想像の5倍ムズかった。
いくつかあるステージの毒ドク水族館ってところの超古代の海のボスが強すぎて、全然倒せませんでした。モスザウルス。
その後はカービィだったり、乱闘パーティゲーだったり遊んで、本当に楽しい時間を過ごしました。
しかし、長居することはさすがに出来ないので夜の20時くらいに帰ろうとしていたんですが、とっても嬉しいことに友人夫婦のお子さんが少し目に涙を浮かべて、頑張ってバイバイしてくれたんですよ。
可愛いッ
と言いながら、帰っていきましたね。
そんな幸せな気持ちになりながら1日を終えられるとは思わなかったのですが、黄金週間終盤にこの予定を入れたのは何せ
この僕ッ!!!←
調子乗ったところで、終わりにしておきます。あの子に幸あれ。
ももも、マリモ7号でした。
コメント
コメントを投稿
記事の感想や書いてほしいことがあれば是非コメントに残してみてね!