多くの9連休民が思っていることを代弁したいと思います。
えっもう半分過ぎたの?!
間違いない。始まる前は「9連休長すぎわろた。」って思っていても、いざ半分を過ぎると驚くことが多いんじゃないかな。
今日は普通に早朝に目が覚めて、今日一日何をしようか思いながら、黄金週間中に仕事を入れている我が妻を起こして見送る。
そういえば、ディスクが読めこめなくて逝去してしまった我がゲームキューブの後継機を妻が買ってくれたので届くはずとわくわくしていましたね。
一人になったマリモは「そうだ。配信しよう。」と。
実は一昨日くらいから考えていたことでOBSもバージョンアップしてたし、少し時間出来たし、そろそろゼルダの伝説風のタクト終わらせたいしってことで、今まで出来ていたことの復習がてら雑談配信を行いました。
【雑談/あいさつ】引っ越し、入籍、挙式披露宴準備と生活の変化を語る【マリモ7号】
段階的に活動を限定していった2022年の概要を説明して、今後の活動方針だったり、最近見聞きしていることをぺちゃくちゃと話しました。
一人で話す能力だけで言ったら1時間は余裕ではありますが、やはりコメントしてくれる人がいてくれるだけで、その10倍も幸福度が増すことを再認識しました。
配信でも言いましたが、このチャンネルは自分のための自由なチャンネルです。
自己満足よろしくの単純なチャンネルです。
何かハマっていたらずっとその動画が上がるし、コロコロ変わることもあるでしょう。
たまにアウトプットした過ぎて、一人語りもあるかもしれません。
とか言いながら、ちょっと数字狙って自己肯定感上げに行くかもしれません。
配信よりも動画が多くなると思います。
気付いてなかったですが、振り返ったら2022年4月に行った配信でも似たような方針を語ってました。
時間が経っても同じこと言うということは、割と固い意志ってことなんですかね。
とまぁ、久々の配信で軽い満足感を得た後は帰ってくる妻と自分のためにお昼ご飯の準備をします。
今日はアーリオ・オーリオを作りました。
アーリオはにんにく、オーリオはオリーブオイルを指しており、唐辛子を加えるとペペロンチーノが足されるそうです。
一人暮らし時代から割と作ってきたアーリオ・オーリオですが、今回は乳化がうまくいかず、ちょっと悔しいですが思っていたより美味しかったので及第点です。
食べた後に反省の意味で見たアーリオ・オーリオ解説動画では「別に乳化する必要ないんですけどね。」って言っているシェフも居て、少しだけ救われました。
さて、食事の後はお出かけしました。なんてことない日用雑貨を買いに行きました。
防災関連の保存食を探してみたのですが、意外とホームセンターにも売ってないんですね。
帰宅後は家計簿を入れながら、合わない数字とにらめっこをし、ストレスを溜めて、妻へ説明している間に和らげていただいてました。
話がある程度整ったところで「やべ、もうこんな時間!」とそそくさとお互いにお風呂入りながら、特製ドリアをいただきました。
そして今に至るって感じですかね。
なんてことない普通の休日ですが、これが最高と言っても過言ではないかもしれませんね。
明日ももしかしたら配信しつつ録画して、動画作りの糧にしようかと算段を立てていますが、やる気次第ですかね。
ということで、残り4日。楽しんでいきましょう。
ももも、マリモ7号でした。
コメント
コメントを投稿
記事の感想や書いてほしいことがあれば是非コメントに残してみてね!