スプラシューターが好きです。というか熟練度上げているのスシしかない。
ももも、マリモ7号です。
スプラシューター。略して「スシ」
そう思った。その時だった。
ももも、マリモ7号です。
スプラシューター。略して「スシ」
スプラ3ではキューバンボムをサブに持ち、ウルトラショットをスペシャルに持つ、シューター系ブキ。
DPS360、キル速は0.217秒、射程差を埋めることさえ出来れば、真の万能ブキってどっかのWEBサイトに書いてあった。
マリモはスプラ2をヒーローモードクリアのみしており、全くの初心者です。
このスシという武器は、そんな初心者が扱うには本当に使いやすかったんだ。
スプラトゥーンというゲームを理解する上では非常にわかりやすいのもポイント。
しかし、強くなるというのは色々な道程を必要とする。
スシだけ使っているようではゲーム全体への理解力という意味では簡単ではない。
しっかり総合力を上げたかったら、きっと。
故にレギュラーマッチ、バンカラマッチでの勝敗は6:4くらいで微妙だった。
本当に時間と脳のリソースを割かないとAPEX Legendsみたいに飽きそう・・・!
DPS360、キル速は0.217秒、射程差を埋めることさえ出来れば、真の万能ブキってどっかのWEBサイトに書いてあった。
マリモはスプラ2をヒーローモードクリアのみしており、全くの初心者です。
このスシという武器は、そんな初心者が扱うには本当に使いやすかったんだ。
スプラトゥーンというゲームを理解する上では非常にわかりやすいのもポイント。
しかし、強くなるというのは色々な道程を必要とする。
スシだけ使っているようではゲーム全体への理解力という意味では簡単ではない。
しっかり総合力を上げたかったら、きっと。
故にレギュラーマッチ、バンカラマッチでの勝敗は6:4くらいで微妙だった。
本当に時間と脳のリソースを割かないとAPEX Legendsみたいに飽きそう・・・!
そう思った。その時だった。
好プレイ&珍プレイ100選【サーモンランNEXTWAVE/スプラトゥーン3】
けんしろさんに出会ってしまった。
でんせつのアルバイター、けんしろさん。推し配信者の一人、リンク貼っておきます。
けんしろ さん
でんせつのアルバイター、けんしろさん。推し配信者の一人、リンク貼っておきます。
けんしろ さん
とにかく、この動画面白い。字幕も音声もないけど、プレイが面白い。
これって僕にとっては凄いことなんだよ!!!
これって僕にとっては凄いことなんだよ!!!
特に喋らなくても、ジャイロの視点、動き方、アクシデントへのリアクションが全てプレイに表れてて・・・!!!
チャンネル遊びに行ったら配信もやっているじゃあありませんか。
どんな人だろうと、気になって、観に行ったんですよ。
しかも、配信の流れが素敵。
本日のブキ解説 → バイト開始 → 時々解説しながら綺麗にプレイ
めっっっちゃ勉強になる。
妻も視聴させていただいているのだが、二人でバイト始まる前にけんしろさんの見解を確認してからバイトに入るほどの信頼感があります(笑)
解説分かりやすいし、配信の声落ち着くし、プレイ上手い・・・
いや、上手いっていうか、キレイ。
見惚れるってのはこういうことなんだなって思います。
いやまぁ、推しになってしまったから言い過ぎなのかもしれませんが、それぐらい気に入っている配信者さんなんです。
そう。
スプラ初心者の僕のような人がサーモンランを楽しみにするくらいには!!!
おかげさまでサーモンランに苦手意識はなくなってしまった。
また彼のプレイに近づけたいので、暴言も99%削減されました。
レギュラーやバンカラでも影響が出てて、ゲームとの向き合い方が変わった。
「ああ、今のはここのプレイの仕方が良くなかったね。」と言える自分になりました。
2日に1回のサーモンランの更新を夫婦で楽しみにしてます。
ありがとう。けんしろさん。
ありがとう。サーモンランNEW WAVE。
というわけでスプラトゥーン3を遊ぶ理由の半分は、正直サーモンランになった。
何より色々な武器の特性を知ることも出来るし、キャラコンも練習したことになる。
本当に面白いゲームです。
オオモノシャケの種類も増えたみたいで、本当に面白いです。
まだまだアルゴリズムや仕様を理解しきれてはいないですけども、僕も伝説野良を目指して達人+1~2で練習するゾ!
どんな人だろうと、気になって、観に行ったんですよ。
落ち着いた声で、楽しそうにサーモンランやってる好青年がおる、好きィ~!
しかも、配信の流れが素敵。
本日のブキ解説 → バイト開始 → 時々解説しながら綺麗にプレイ
めっっっちゃ勉強になる。
妻も視聴させていただいているのだが、二人でバイト始まる前にけんしろさんの見解を確認してからバイトに入るほどの信頼感があります(笑)
解説分かりやすいし、配信の声落ち着くし、プレイ上手い・・・
いや、上手いっていうか、キレイ。
見惚れるってのはこういうことなんだなって思います。
いやまぁ、推しになってしまったから言い過ぎなのかもしれませんが、それぐらい気に入っている配信者さんなんです。
そう。
スプラ初心者の僕のような人がサーモンランを楽しみにするくらいには!!!
おかげさまでサーモンランに苦手意識はなくなってしまった。
また彼のプレイに近づけたいので、暴言も99%削減されました。
レギュラーやバンカラでも影響が出てて、ゲームとの向き合い方が変わった。
「ああ、今のはここのプレイの仕方が良くなかったね。」と言える自分になりました。
2日に1回のサーモンランの更新を夫婦で楽しみにしてます。
ありがとう。けんしろさん。
ありがとう。サーモンランNEW WAVE。
というわけでスプラトゥーン3を遊ぶ理由の半分は、正直サーモンランになった。
何より色々な武器の特性を知ることも出来るし、キャラコンも練習したことになる。
本当に面白いゲームです。
オオモノシャケの種類も増えたみたいで、本当に面白いです。
まだまだアルゴリズムや仕様を理解しきれてはいないですけども、僕も伝説野良を目指して達人+1~2で練習するゾ!
コメント
コメントを投稿
記事の感想や書いてほしいことがあれば是非コメントに残してみてね!